東京鳥撮り

都内近郊で撮影した野鳥写真のブログです

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

まだまだ見られるマヒワ

公園の河津桜のポイントの近くにマヒワが来ています。シーズンの初めにマヒワを見た時は、マヒワだけの群れで移動していましたが、最近はカワラヒワと一緒になって飛び回っている様です。 幾つかの群れがあるみたいで、マヒワとカワラヒワの割合もそれぞれ違…

遠征写真

遠征の写真は、今回の記事で取りあえず終わりにしようと思います。まだ公開して無いベニマシコの写真が有りますが、何かの機会にアップいたします。 最後の写真なのに、現地に着いて一番初めに撮った写真です。 駐車場に車を止めて準備をしていると、直ぐ後…

ルリビタキ

今日も遠征時の写真です。 ベニマシコを撮って、午前の部は終わりにしようと駐車場に戻りました。前回来た時にこの付近でルリビタキを撮っているので、しばらく様子を見ていると前回同様ルリビタキが現れました。鳴き声は無く、なんと無く感じた気配の方向に…

カシラダカとホウジロ

遠征の写真がまだ残っているのでアップします。 以前、カシラダカとホウジロの見分け方について書いた事が有りました。腹部の色の違いで見分けるんですが、白いのがカシラダカで茶色いのがホオジロです。 下の写真では、1枚目がカシラダカで2枚目以降がホ…

満開の杏とメジロ

昨日は天皇誕生日で祭日だったので、何時ものように早朝の公園に行って来ました。河津桜のポイントに行くと満開に近い状態で、すぐ側に有る杏の木も同じ様に満開に近くなっていました。河津桜と比べると、木も大きく高く伸びています。メジロがやや高い所に…

蜜を吸うメジロ

メジロが嘴に花粉を付けながら、盛んに河津桜の蜜を吸っています。次から次へと移動するので、ファインダーに入ったら即シャッターを押して連射します。動きが早いので、数撮った中から良い写真を探すのが何時ものパターンです。それでも、良い写真はなかな…

河津桜とメジロ

先日のプチ遠征の写真がまだ残っているんですが、公園の河津桜がらみのメジロを撮って来たのでアップします。ちなみに、ヘッダーの写真は昨年の2月24日に撮ったものです。 このところの暖かさからか、花数も大分多くなっていました。23日の祭日には満開…

ベニマシコのメスも

久しぶりと言うか、今シーズン2回目のベニマシコ オスを見たので、ついついオスばかり撮っちゃいました。それでも、何枚かはメスも撮ったのでアップして見ます。 ベニマシコを撮っていて、感じる事があります。それは、メスの方が近くに寄って来て写真を撮…

色が増したベニマシコ

昨日の続きです。 オスが1羽とメスが3羽のグループですが、オスの赤みが増したような気がします。特に、正面から見た時のお腹の赤さが目立ちます。春に向けてもっと赤くなるんでしょうね。 このポイントは、セイタカアワダチソウが毎日食べても食べきれな…

ベニマシコを撮って来た!

水曜日、仕事を休んでプチ遠征して来ました。現在の状況からすると、県を跨ぐ遠征は控えようと思っていますが、平日でも有るし人の来ない所なので良しとしちゃいました。引き続き、土曜日・日曜日は、地元の公園で鳥撮りしていこうと思っています。 言い訳が…

カワラヒワも撮って!

一時期、公園では夢中になってマヒワを追いかけていたカメラマンが多くいました。私もその1人です。 ところが、同じ仲間のカワラヒワには関心が無い人が多い様に感じます。マヒワの鮮やかな黄色に比べ、全体的に暗い色がマイナスイメージなのでしょうか。で…

日曜日のエナガ

日曜日の朝に見たエナガは、池沿いの低い所を飛び回っていました。エサを探しているのか巣材を探しているのか、相変わらず忙しく飛び回っています。 土曜日に見た場所と大きく変わらないので、おそらく近くで巣作りをしていると思います。 以前、人通りの多…

エナガの巣作り?

土曜日の公園で、飛び回るエナガの動きが止まる場所が有りました。チョット太めの木に付いた苔の所で、苔を一生懸命むしり取っていました。と言う事は、巣作りが始まったのでしょうか? 良く見ていると、ペアとなった2羽で行動している様に見えます。何時も…

空中戦

この時期、公園のあちこちで鳥達が空中戦を繰り広げています。餌の取り合いやメスのとりあい、縄張り争い等、原因はいろいろ有るんでしょうが良く目にします。 ツグミとキジバト、それぞれがバトルしていたので撮って見ました。ただし、写真の写りとしては良…

お立ち台のオオタカ

久しぶりに、オオタカがお立ち台に止まっていました。自転車を止めて、三脚を出してカメラをセットするまでの時間が長く感じます。その間に飛ばれたアウトなので、慌てずに急ぎます。 何とか間に合い、シャッターを切る事ができてホッとしました。 飛び出し…

安全地帯

2月初めに、ジョウビタキのオスを見た場所へ行ってみました。思った通りまた会う事が出来ました。常連さんも同じ場所でよく見ると言っていたので、すっかりテリトリーとしているようです。 ただ、前回と違うのは、ネットフェンスと建物の敷地内を行ったり来…

恋の予感

公園にも梅林が有る様なので、ウメジロを期待して行って見ました。梅の木は有ったものの梅林とは程遠い状態で、紅梅が数本植えられていました。紅梅よりも白梅の方が、メジロがやって来る事が多かった様な気がします。なので、メジロを待つ事なく移動しまし…

人気者のエナガ

エナガが近くまで来たので、夢中で撮って見ました。うまく撮れたかなーと思ったんですが、エナガとレンズの間に小枝が挟まっちゃいました。何だかなーの写真です。 鳥達相手では、こちらの思った様には撮らしてくれません。何時も、この枝に乗ったらこちら側…

何時もの所で

公園では、毎回決まった所に自転車を止めています。ほぼ3ヶ所なんですが、鳥達を探す所が毎回同じと言う事です。 常連さん達も、自転車を止めるところが決まっている様で、今日は来ているのかどうか直ぐに分かります。車を運転していて、好きな道と嫌いな道…

たまにはツグミでも

昨日のコサギや今日のツグミは、余りにも身近過ぎて撮る事が少ない鳥達です。しかし、よくよく見ると、綺麗なな鳥達なんですよねー。もっと、撮る機会を増やさなければいけません。 今はまだ、単独や少数でいる時が多い様ですが、これから春が近くなるとツグ…

絹の糸を纏う

公園で見ない日が無いコサギ。恋の季節を意識しているのか、飾り羽が伸びてきている様です。 風が吹くと、美しい純白の飾りバネが舞い上がり、なんとも優美な姿を見せています。白さも増しているみたいです。 サギ類は、あまりにも身近すぎて、カメラを向け…

ジョウビタキと遊ぶ

最近の公園はジョウビタキのメスが主役になっています。何個体いるのか分かりませんが、公園の至る所で姿が見られるので、相当数入っていると思います。 ただ、メスに比べてオスの個体数は少ない様で、私の知っているポイントは1箇所だけです。なので、今シ…

やっぱりエビが好き?

公園のカワセミは、何時もヌマエビを食べている印象が有ります。エビが好きなんでしょうか? 思うに、小魚よりヌマエビの数の方が圧倒的に多いんじゃないかと思います。足元を覗いて見ると、ヌマエビが水面近くを泳いでいるのを見る事が出来ます。エビが好き…

自転車は便利だけど不便な話

以前にも書いた思いますが、公園には自転車で行っています。朝の2~3時間しか公園に居ないので、徒歩だと鳥達を探すエリアが限られてしまいます。最近は、近いエリアで見られる鳥達の数や種類も減っている気がするので、なおさら広範囲の移動が必要になっ…

花を食べるエナガ

木や草花の名前が分からないので、エナガが何の実を食べているかも分かりませんでした。最近購入した「野鳥と木の実 ハンドブック」で探すも、それらしい木の実は載っていません。 このポイントは、一時期マヒワの群れが毎日のように来ていた場所で、ハンノ…

耳を澄ませば

久しぶりにエナガを撮りました。この土日は、ジョウビタキのオスやエナガと、暫く見ていなかった鳥達を撮る事が出来てラッキーでした。 視界には入っていなかったんですが、独特の「ジュリ、ジュリ」と言う鳴き声が聞こえたので、周りを見回すとエナガの群れ…

予期せぬ場所で

今回、ジョウビタキのオスを撮ったのは、何時もなら通らないルートを移動中でした。フェンスに止まっているのを見つけ、直ぐ自転車を止めて撮影しました。 鳥達を探すルートから少し外れているので、通行人も少なくジョウビタキにとってはのんびりできる場所…

お久しぶりね

久しぶりに、ジョウビタキのオスを見る事が出来ました。しばらく見ない間に、随分と人馴れした様です。向こうからどんどん近くまで寄って来ます。 どう言うつもりで寄って来るかは分かりませんが、ちょっと寄り過ぎだろー。と、言うくらい近くまできます。本…