東京鳥撮り

都内近郊で撮影した野鳥写真のブログです

2021-01-01から1年間の記事一覧

ジョウビタキのメスも

ジョウビタキのメスも良く見る様になりました。オスもメスも、行動パターンが決まっている様なので、ルート上で待っていれば結構な頻度で見る事が出来ます。 鳥達が少ない時は、本当に助かります。 感謝! 感謝!

何時もの所で

昨シーズン、公園に行く度にジョウビタキのオスを見る事が出来たポイントが有ります。今シーズンも同じ所に帰って来てくれました。同じ個体かなー? 早速、垣根の上でポーズを決めてくれました。今シーズンもお世話になると思います。 よろしくね!

モズのお食事

何時もなら小鳥達の姿を見る事ができるのに、モズが居ると小鳥達も寄り付かないのか姿が見えません。小さいながらも猛禽の仲間ですからね。 そんなモズが、朝食にイナゴを捕まえていました。食事の後は、暫く動かず食休み中です。

水鳥たち

公園に行っても、ターゲットになる鳥たちが少ないので、水鳥頼みになってしまいます。何時もならレンズを向けないのに、自分の事ながら勝手だなーと思います。

パイプだったんだー

公園には、ユリカモメ達が争うように留まる杭が有ります。と言うか、杭だとばかり思っていたんですが、実はパイプだった事を日曜日に発見しました。 2枚目の写真を見てもらうと一目瞭然です。 足元が暗いですが、つま先で止まっています。疲れそー!

ユリカモメ

久しぶりの公園は、まだまだ冬鳥達が少ない様でした。昨年の今頃は、マヒワの追っかけをやっていましたが、今シーズンはマヒワどころかジョウビタキも撮っていません。 仕事が週2日になったので、今まで以上に時間が取れると思っていましたが、何かと忙しく…

常連さん

公園に行くと、必ず見られる常連さんがいます。可哀想な事に、余り目を向けられない鳥達でもあります。 撮り方によっては、良い被写体になってくれる事もあります。もっと、目を向ける事にしないといけませんね。

冬鳥達がボチボチと

日曜日の朝は、カメラをぶら下げて公園に行って来ました。まだ、様子見を兼ねているので、短い方のレンズを付けて手持ち撮影でした。 歳と共に筋力が落ちてきているのか、手持ちで撮影するとピントを外した写真ばかりです。三脚持って行かなきゃダメですね〜…

公園の鳥達

昨日は寒かったですね。今シーズン初めて、ウインドブレーカーを着て公園に行って来ました。それでも、日陰は寒かったー。 カラスが群れで騒いでいる方向を見ると、オオタカが追われていました。カメラを向けたんですが、木の影に入ってしまいシャッターは押…

少ない中にも

公園の鳥達の数が少ないと書きましたが、モズの鳴き声をよく聞きます。その他か、冬鳥の第一陣になるのか、ヒドリガモが10数羽入っていました。 水面を埋め尽くすぐらい来ないと、シーズン本番とはいきませんね。

カルガモ飛行隊

昨日は、久しぶりにカメラを持って公園に行って来ました。まだまだ鳥達が少ないので、最近始めたウォーキングを兼ねての鳥撮りです。 ウォーキングを兼ねてと言うことで、レンズは100ー400mmをチョイスして手持ち対応としました。短いレンズだと取り回しも良…

モズに誘われて

日曜日の朝、近所でモズの声が聞こえました。鳥達が動き出した様ですね。 取り敢えず様子を見て来ようと、月曜日の朝に公園に行ってきました。 高い木の上を見て回ると、直ぐにモズを見つける事が出来ました。ちょっと遠いんですが、この秋最初の写真になり…

尾の長いのも居ました

7月から勤務体系が変わって、週2日の出勤になります。時間に余裕が出来そうなので、鳥撮りの時間が増えそうです。ただし、今の時期鳥達が少ないのが悩みの種です。 他にもやりたい事は沢山有るので、時間が足りないかも知れません。無駄にしない様に有効活…

サンコウチョウの小道

標高の低い所では、サンコウチョウの鳴き声を数多く聞く事が出来ました。タイトルの小道は、車が楽に通れる所なので嘘っぽいかも知れません。 走っていると、何箇所も鳴き声が聞こえる所が有ったので、個体数は多かったと思います。コルリ同様姿をみる事がな…

山に行って見たけれど?

24日の木曜日、泊まりで出張でした。翌25日は、休みにして久しぶりの鳥撮りに行って見ました。標高の高い林道と低い林道を走り回り、あちこちの様子を見て来ました。 標高の高い方から回りました。コルリの鳴き声がよく聞こえたので、車を止めて探してみ…

ワクチン接種 その後

20日の日曜日、2回目のワクチン接種をした訳ですが、腕の痛みは有ったものの、心配していた副反応は有りませんでした。3日が過ぎた今朝は、腕の痛みも消えて快調そのものです。 副反応の症状は個人差が有るようで、一緒にワクチンを接種した妻は微熱が出…

ワクチン接種

今日、2回目のワクチン接種に行って来ました。1回目の時もそうだったんですが、非常にスムーズに終える事が出来ました。関係者の皆さんに感謝です。 1回目同様、腕の痛みが増しています。腕を上げると痛いので、手持ちで撮影は無理そうです。前回は、2日…

木の上のオシドリ

先日の日曜日、雨の中遠征して来ました。 ターゲットを見る事が出来たのですが、雨が思いの外降っていて苦戦してしまいました。そう言えば、昨年もこの場所で雨に降られたんですよ。当時持っていなかったカメラ用のカッパをすぐに買い、使う機会が無くバック…

今日のコマドリ

7連休最終日の今日、2匹目のドジョウを狙って山へ行ってきました。今日も綺麗な姿を見せてくれました。

山にはコルリも

コマドリのポイントへ行く途中、道路脇から藪へ入る鳥の姿を見たので、車を止めて様子を見ているとコルリでした。 道路脇で三脚立てられないし、藪の中のごちゃごちゃした所ではまともな姿を写す事が出来ないのでパスしました。 コマドリを撮った帰り道、コ…

コマドリを探しに山へ

オオルリ、キビタキを探しに山へ行ったんですが、お目当ての場所の状況が悪く場所を変更する事になりました。場所の変更だけでなく、狙いもコマドリ、コルリに変更です。 一昨年行った時よりも、2週間くらい早いのでどんな状況なのか心配でしたが、タイミン…

自然の残る風景

公園内の、金魚池が有る付近で工事が行われています。池の淵に大きな石を使った護岸にするようです。石と石の隙間が、生き物たちの隠れ家や繁殖場になるらしいのですが、景観はどうなるんでしょうかねー。 公園内の整備がどんどん進み、作られた自然に変わっ…

公園の鳥達

昨日の日曜日は、久しぶりに公園に行って来ました。3月の初めに行って以来なので、2ヶ月近く言ってなかった事になります。公園の様子も随分変わっていました。 マコモの伸びた湿地では、オオヨシキリが盛んに囀っていました。相変わらずにぎやかな鳴き声で…

 カイツブリの子育て2

山での鳥撮りを終え、帰りにもう一度カイツブリのポイントへ寄ってみました。陽も傾き始め光の具合が今一の上、カイツブリも草陰に隠れて良い写真は撮れませんでした。 朝が良いんですかねー。 今回の遠征は、カイツブリに始まってカイツブリに終わった遠征…

クマが出た

昨日、一昨日と、2日続けてオオルリの写真をアップしました。流石に3日連続は無いなと思い、山で出会ったその他の鳥達をアップします。 キビタキはチョット早かった様で見る事が出来ませんでした。センダイムシクイも鳴き声ばかりで姿が見えず。そんな時に…

山はきつい

今回の遠征では、緩い坂を30分位登りながら鳥を探しました。当然帰りは下ってきます。 毎日通勤で1万歩以上歩いているので、歩く事には自信がありました。しかし、平坦な道と山道では大きな違いが有ったようで、ふくらはぎがパンパンです。 先日も、公園の…

夏鳥始めました

カイツブリの写真からアップしましたが、遠征のメインは夏鳥を撮る事でした。まだ有るカイツブリの写真は後日アップします。 先週の月曜日、仕事で山梨へ行った時にオオルリを確認しています。今回の遠征はオオルリは勿論山、あわよくばキビタキも撮れたらと…

カイツブリの子育て

昨日の日曜日、久しぶりに鳥撮りに行って来ました。何時もの公園では無く、夏鳥を探しに奥多摩方面まで遠征です。 奥多摩に行く前に、ちょっと寄り道してカイツブリの親子の写真からスタートです。6時頃に現地に着くと、親鳥と雛が1羽の家族が忙しく動き回…

何時ものお立ち台

公園の鳥達が少なくなってきたのか、シャッターチャンスが少なくなりました。先日の日曜日も、久しぶりのオオタカとエナガ、マヒワ位でした。河津桜にメジロ絡みの時は、それだけで終わった日もありました。そんな状況なので、沢山撮った割に同じような写真…

まだ頑張ってます

マヒワがハンノキの枝に止まり、まだまだ残っている実を突いていました。今シーズン初めての場所です。 この場所、なかなか良いポイントなんです。木が小さいので目線に近い高さで撮る事が出来るのと、すぐ下が水場になっていて水飲みや水浴びを撮る事が出来…