久し振りの公園だったので、100-400mmのレンズで園内を歩き周り様子見を兼ねた鳥撮りでした。短い方のレンズだったので、手持ちでも良いだろうと三脚は持って行かずにお手軽・お気楽・お散歩気分。
写真の方は、昨日の記事を見ると解るんですが、ピントの甘い写真になってしまいました。レンズを上に向けたり動きの速いエナガを追い掛けたりと、機敏な対応が出来る手持ち撮影だったのですが、手振れを量産したようです。カメラの持ち方や構え方にも問題が有るのかもしれませんが、やっぱり三脚の必要性を痛感しました。
100-400mmなら大丈夫だと思ったんだけどなー。
向こうから視界に入ってきた鳥達。