土曜日の公園で、飛び回るエナガの動きが止まる場所が有りました。チョット太めの木に付いた苔の所で、苔を一生懸命むしり取っていました。と言う事は、巣作りが始まったのでしょうか?
良く見ていると、ペアとなった2羽で行動している様に見えます。何時も高い枝を飛び回る事が多いんですが、巣材を探し始めると飛び回る場所が変わります。目線に近い所や地上付近にも降りて来る事が有り、シャッターチャンスも多くなります。
これからは、「ジュリジュリ」が聞こえたら上ばかりでなく、下の方も良く見るとエナガと出会えるチャンスが増えると思います。