東京鳥撮り

都内近郊で撮影した野鳥写真のブログです

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

初見のコマドリ2

昨日の続きです。 沢沿いの林道を移動すると、横断する小さな流れをいくつも見ます。そんな所に鳥達が居るんですねー。そんなポイントの側では、耳を澄まして囀りがあるか聞きます。五感を研ぎ澄まして鳥を探す緊張感が大好きです。

初見のコマドリ

夏鳥を探しに山へ行くようになって2年目ですが、今回の遠征で初めてコマドリを見る事ができました。地元の水元公園では、渡り途中に短期間居ることが有りますが、鳴き声を聞いただけで姿を見る事は有りませんでした。憧れのコマドリに出会う事ができて気分…

コルリをどう撮る

日曜日に山へ行って来ました。行って来たというよりも、連れて行って貰ったと言うのが正解です。今回は3カ所のポイントを回ったんですが、最初のポイントがオオルリ、次がコルリ、最後にコマドリと贅沢な鳥撮りになりました。 コルリのポイントは、多少の流…

ソニーFE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS用の三脚座を購入

私の鳥撮りスタイルは基本的にカメラは手持ち、歩き回って鳥達を探すタイプです。じっとしていられないんですよねー。ですが、カメラとレンズを変えてから手ブレでピンボケが多発しているので、三脚を使う事が以前より多くなりました。 使用しているソニーFE…

去年の今頃は?

去年のブログを見返して見ると、ゴールデンウイーク前後から山で夏鳥を探していました。5月も中旬になると、サンコウチョウの名前もチラホラと。そろそろですかねー。 このブログも開設から1か月が経過しようとしていますが、YAHOOブログを2013年から続けて…

子育て?でお疲れのパパとママ

仕事で良く行く山梨県の甲府市はカワセミが市の鳥です。甲府駅から武田神社に向かう長い直線道路が有ります。武田通りと言うそうですが、信号機や街灯に沢山のカワセミ(オブジェ)が居ます。みんなオスなので、地元の知り合いにメスも置いてくれるように言…

雉も鳴かずば撮られまい?

今年は、キジを見る機会が多いように感じます。それも、鳴き声を聞くことなく視界に入ってきます。なので、鳴かなくても撮れちゃうんです。 恥ずかしながら、キジが国鳥だと言うことを最近まで知りませんでした。県や市町村でも鳥や木、花等を決めている所が…

白いモズ

先日、白いモズを見てきました。高原モズと呼ばれて居るようで、随分前から居たらしいいです。地元の方達は撮り飽きたのか、カメラを持った方は姿が見えません。 ペアのようで、2羽で飛び回っていました。獲物を渡す良いシーンも有ったんですが、ナイスショ…

ソニーα7R III のカスタマイズ設定が秀逸

ソニーα7R IIIには、機能を割り当てられるカスタムボタンが13個も有り、上手く設定することができると非常に使いやすくなります。私がよく使う機能は、フルサイズとAPS-Cサイズの切り替えやフォーカスエリアの設定変更で、ボタンを押す毎に変更できるので…

鳥撮りカメラをソニーα7R III に変えて感じたこと

ソニーα7R III を使って初めに感じたことは、鳥達をファインダーに収め易い事です。基本的にAPS-Cクロップモードを使用しているんですが、以前に使っていたオリンパスOMD E-M1 mark IIは、マイクロフォーサーズのため画角が狭くファインダーに収めるのに苦…

鳥撮りカメラはオリンパスからソニーへ

今年の4月から、それまで使用していたオリンパスOMD E-M1 mark IIからソニーα7R IIIに変えました。レンズは、ソニーFE100-400mm F4.5-5.6 GM OSSにテレコンを付けて使用しています。 オリンパスが悪いという訳ではないし、カメラを変えたからといって良い…

囀る姿が可愛いミソサザイ

この時期、小川の近くで囀るミソサザイを良く見ます。 小さな体なのに、大音量で囀っています。 上を向いて囀る姿がミソサザイらしくて良いですね。 でも、こんな写真も見て下さい。

山のキビタキ2

キビタキは動きが早いので、ファインダーの中に収めるのが大変です。 ファインダーに上手く収めても、暗い所だとシャッタースピードが上がらずピンボケ量産です。そんな所に居る事が多いんですよねー。 数百枚撮った中から良い写真を探すのは、まるで宝探し…

山のキビタキ

今回の遠征ではオオルリが多くみられたんですが、夏鳥と言えばキビタキを忘れる訳にはいきません。 午前中は雲が多かったものの、まずまずの天候でした。午後は一転して荒れ模様、土砂降りの雹?で道路は真っ白になるくら積もってしまいました。 気温も2度…

桜とオオルリ

5月4日に、プチ遠征して夏鳥の写真を撮ってきました。標高の高い所に行ったんですが、まだ桜が咲いています。そんな所で見つけたオオルリの写真です。 山の上はチョット寒い位でした。 チョット距離が有ったので、もう少し長いレンズが欲しかったですねー…

キビタキ女子も見て下さい

今シーズンはキビタキのメスを良く見ます。 昨シーズンはオスばかりだったので、チョット新鮮な気分です。 チョット地味だけど、つぶらな瞳が可愛いですね。 メス達も綺麗に撮りましょう。 *訂正* キビタキのメスだとばかり思っていたんですが、コサメビタ…

夕暮れ時のキビタキ

夕方4時を過ぎてから、盛んに飛び回っいるキビタキを見つけました。山間の陽が陰った所だったので厳しい状況です。 茶色い部分が多いですね。これも若鳥かな? こちらの個体は、黒がはっきりしています。 ISOが上がり過ぎて苦労しまくりです。 もう少し明る…

夏鳥(オオルリ)を探しに山へ2

山へ行って夏鳥を探す時は、オオルリとキビタキがセットになっています。枝の多い所や葉の陰に隠れることが多いキビタキに対し、オオルリは木の天辺や比較的明るい枝に居るようです。 この写真は比較的明るい枝です。 青い色が、ちゃんと出るように撮るのが…