28日の日曜日、午前3時半に家を出ると外気温は7度でした。集合場所の八王子では、午前5時に1.5度と真冬並みの寒さだったので、夏鳥達は大丈夫なのか心配です。
現地に着くと鳥達の囀りが聞こえ、元気に飛び回っていました。
モヒカン頭のキビタキです。
この個体は茶色い部分が多い個体でした。
まだ、若鳥なんでしょう。胸の部分は綺麗なオレンジです。
オスが何個体か入っていて、バトルを展開中でした。
チョット悪ぶったポーズ?
キビタキの囀りは何パターンか有るようです。
ツクツクボーシと鳴いていました。
動きの速い鳥は苦労させられます。