東京鳥撮り

都内近郊で撮影した野鳥写真のブログです

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョウビタキの日

昨日は風が強かったですねー。おまけに寒くて参りました。 風が強かった為か、鳥達もあまり飛んでいる姿を見かけませんでした。なので、オオタカも見られず。 そんな悪条件の中、ジョウビタキが元気に飛び回っていて、写真を催促する様にポーズを取ってくれ…

オオタカ狙い

先週の土日は雨で鳥撮りが出来なかったんですが、今週は天気も良さそうなので楽しい時間を過ごせそうです。おそらく、今は公園にいると思います。 一時期、公園に行けば結構な頻度で見る事が出来たオオタカが、最近は見る機会が減っています。見ている方がい…

出番ですよ

梅の花が咲き始めたようです。 前の会社に勤務していた時、通勤ルートの途中に梅で有名な湯島天満宮が有りました。丁度この時期、梅の花が咲き始めるのでカメラを持って通勤し、梅の木を飛び回るメジロの写真を撮ってから出勤していました。 公園の梅の木も…

忘れた頃に

お風呂で髭を剃っている時に、下唇をカミソリで切ってしまい血が止まらなくなってしまいました。大した傷ではないんですが、ジワジワと血が出続けています。 絆創膏を貼った情けない姿ですが、常にマスクをしているので上手い事隠しています。 傷をつけると…

こんな鳥達も

ヒクイナの出待ちの時間、立ち位置を変えずにいろいろな鳥達を見る事が出来ました。今まで紹介してきたヒクイナは勿論、クイナ、アオジ、タシギ、オオジュリン、ベニマシコ、オオタカ、メジロジョウビタキ等々、今日は写真に撮ったバンとシメ、モズを載せて…

みんなのエサ場

ヒクイナのポイントには、クイナやタシギ等多くの鳥達がエサを探して動き回っています。ヒクイナの出待ちの間、頻繁に姿を見せてくれます。 このポイントは、鳥達の良いエサ場の様で、先日はクイナがザリガニを引っ張り出したところが上手く撮れました。今回…

雨の土日はDIY

土曜日、日曜日と、雨で鳥撮りに行けませんでした。自粛生活中でも有り、機材の改造等をして見ました。 先日、一脚にスポンジカバーを取り付けたんですが、三脚もカバーが無かったので同じものを取り付けました。一脚と比べ三脚の方が若干太く、スポンジカバ…

アップに耐えられる写真が撮りたい

このブログを見てくれている方は、「アップの写真が多いなー」と思われているんじゃないかと思います。 勿論、構図だとか背景等に気を使って撮っていますが、鳥達の羽毛の1本1本が確り解像した写真に重きをおいています。アップにしないと、その辺のところ…

黄色がマシマシ

先日、マヒワの黄色が鮮やかさを増したと書きましたが、やはり、アオジの黄色お腹も鮮やかになってきました。チョット離れていても直ぐ目に付きます。 シーズン初めはあまり感じなかったんですが、ここに来て黄色がマシマシです。そう言えば、黄色い鳥達に限…

フルボディー

前回ヒクイナを撮った時は、前面の写真しか撮れなかったんですが、今回は全体像を取る事が出来ました。ただし、姿を見るまで寒い中随分待ったんですよー。 写真を撮ってみて感じたんですが、ヒクイなってピントが合いづらい様な気がします。今回撮った写真の…

怒るコゲラ

公園から帰り道、歩道脇の街路樹にコゲラが止まっていました。地上すれすれの根本で、何やらお仕事中でした。 傍にはシジュウカラの群れが、こちらも盛んに餌探しに夢中です。暫くすると、同じ場所に集まるようになって餌探しをしています。 落ち着いて仕事…

Amazon巡礼

公園での鳥撮りは、カメラにストラップを付けて、肩から吊るして自転車移動です。カメラには照準器を付けているんですが、移動の度に体にぶつかり向きが変わってしまいます。カメラのアクセサリーシューから、プレート1本で取り付けていますが、固定する力…

人と鳥のルーティン

公園で野鳥の写真を撮る時のルーティンが有ります。朝起きてから出掛けるまでの準備、次にポイントを回る順序。その他諸々決まった事が有ります。また、公園で出会う常連さん達も、同じ時間帯に同じ場所で会う事が多く、皆さん日々同じ動きをしているんだと…

魅せられて

タイトル見て懐かしいと思った方は、人生経験の豊富な方ですね。 下の写真は、ある意味で失敗写真です。1枚目は顔が写ってません。2枚目は 、羽の広がりが中途半端です。ただ、カワセミの背中の色に魅せられた私としては、好きな写真なんですよねー。 青い…

二兎追う者は・・・

昨日も公園です。 朝一でベニマシコのメスを撮っていたんですが、空高く舞い上がり何処かへ行かれてしまいました。それではと、ヒクイナ狙いで場所を代えて出待ちです。しばらく待つものの、クイナは頻繁に出てくれるんですが、ヒクイナはなかなか出て来ませ…

オオタカのお立ち台

公園に行く時は自転車を使っています。この時期だと、ベニマシコが出るだろうと(出ると嬉しい)思う場所に直行しています。ところが、ベニマシコがなかなか出ないし、出ても時間が遅い様なんです。なので、最近はルートを変えました。 オオタカが良く居るお…

一脚にスポンジカバーを取付ける

私が使用している一脚は、スタジオJINさんで購入したハスキーの製品です。最近は、カーボン素材が主流だと思うんですが、この製品はアルミ合金で作られています。重量はカーボン製と変わらないくらい軽量に作られています。ただし、アルミ合金なので持ってら…

立ち位置が変われば景色も変わる

今回のベニマシコのポイントは、セイタカアワダチソウがないのでヨシ?の穂に止まる写真が多くなります。結構密集しているので、高い所に止まってくれないと被ってしまい、シャッターチャンスを逃してしまいます。 下の写真は、全て同じ所に止まっている写真…

三脚 or 一脚それとも手持ち?

最近は、手持ちで撮ると振れが多くなるので、極力三脚を使用するようにしています。ただし、広い公園(約東京ドーム31個分)とは言うものの、場所によっては三脚の使用をためらう場所も有ります。先日撮ったベニマシコのポイントがそうでした。比較的狭い…

公園のベニマシコ

月曜日の朝、公園で今シーズン初めてのベニマシコを見ることが出来ました。何度か鳴き声は聞いていたんですが、姿を見たのは初めてです。 前回来た時に、ベニマシコの声がしていたポイントに直行の予定が、途中でオオタカを見つけてしまい、飛び出しを待って…

年を越したマヒワ

公園では、昨年の11月頃から姿を見せ始めたマヒワが、年を越して楽しませてくれています。鮮やかさが増した黄色が、青空をバックにするとなお一層引き立ちます。 少し数が減った様な気がしますが、まだ暫くは楽しませてくれそうです。水場に降りてくれると…

公園て良いな

公園には、多くの方が何かしらの目的を持って来ています。私の様に、鳥達の写真を撮りに来ている人、ウォーキングやジョギング 、散歩、写生、バーベキュウ、子供を遊ばせる等きりが無いくらい沢山の方達がきています。 そう考えると、公園て非常に大事な施…

不意を突かれて

少し前の写真です。 オオタカが木の上でまったりしていると、飛び出しを待つ間に浮気をして違う鳥を狙ってしまいます。そんな時、いきなり飛ばれてバタバタして撮ったのが下の写真です。露出補正が上手くなく、なんだかなーの写真になってしまいました。 忍…

これからどうしよう?

コロナの陽性者が2,000人を超えましたね。「緊急事態宣言」も出た事から、何時もと同じように鳥撮りに行っても良いものか悩みます。11月のプチ遠征以降、車で県外への遠征は行ってませんが、今後についても当然控える事にします。 公園は、徒歩で行け…

黄と青と緑?

公園に行くと、鳴き声は良く聞くのに姿が見られないのがウグイスで、観察窓を覗くと良く見られるのがアオジです。 アオジのお腹は黄色が目立ち、体全体でも黄色の割合が多い様に思います。でも、名前はアオジなんです。オスの頭部が緑色なんで、信号の青(緑…

忘れた頃に

今シーズン初め、沢山のツグミが居たはずなのに、最近は数が少なくなって来た様な気がします。 鳴き声は良く聞くんですが、姿をあまり見ません。て、言うか、ほかの鳥達に目が行って見てないのかも知れません。このところの、オオタカ、ミコアイサ、マヒワば…

もっと光を!

観察窓の直ぐ前で、カワラヒワの群れがアキニレの実を食べていました。余りにも近過ぎて、レンズを向けるのに苦労しました。 今シーズンは、マヒワの大きな群れが入っているので、カワラヒワの影が薄くなっています。マヒワの群れには沢山のレンズが向けられ…

縄張り争い

何時ものお立ち台にジョウビタキのメスがやって来ました。この辺りをテリトリーにしていると思われ、出て来ると必ず2箇所のお立ち台とその周辺の枝に止まって、モデルになってくれます。 この後、枝に移動したところでモズが飛び込んで来ました。このモズも…

バッテリーは保つかな? 

最近、カメラのバッテリーの消耗が早くなっている様な気がします。おそらく、AF-Cで撮る機会が多くなっているからだと思います。 今までは、AFーSで止まりものを撮る事が多かったんですが、最近はオオタカの飛び出しや動きの速いミコアイサを追いかける事が…

失敗を繰り返す

今日は失敗写真です。 何を失敗したかと言うと、高い所に居たマヒワを撮ろうと露出補正をプラス側に上げ、そのまま低い所に居たマヒワに狙いを変えた為に、明るくなり過ぎてしまいました。本当ならば、狙いを変える時に露出補正をマイナス側に変えるべきだっ…